お助け副菜!もやしときゅうりのマヨサラダ

  • URLをコピーしました!
お助け副菜!もやしときゅうりのマヨサラダ

調理時間:10分 

サッとできる簡単副菜。しかも、もやしを使うから経済的!お助け副菜です。

ゴママヨは飽きない副菜の定番ですね。

“もやしだけ”、”きゅうりだけ”でもOK!

ちくわの代わりに、カニカマ、ハム、ツナ缶などもおすすめ。

簡単なのでお試しください。

材料

(2人分)補足
もやし一袋1
きゅうり1本
ちくわ2本2
乾燥わかめひとつまみ3
ひとつまみ
【調味料】
A マヨネーズ大さじ3
A ごま油大さじ1
A すりごま大さじ1
A 醤油小さじ1
A 鶏がらスープの素小さじ1/2

材料の補足

  1. もやし一袋は200gです。
  2. ちくわはなくてもOK。他にロースハム、カニカマ、蒲鉾、ツナ缶など入れてもOK。
  3. 乾燥わかめはなくてもOK。水に戻すと増えるので量はお好みで調整してください。

作り方

STEP
材料の準備

わかめは水で戻しておく。

もやしはサッと洗って耐熱容器に入れ、ふんわりラップをする。600Wの電子レンジで2分30秒加熱する。

粗熱を取るか、冷水で冷やして、水気を絞る。

お助け副菜!もやしときゅうりのマヨサラダ

きゅうりは0.5mmの輪切りにする。

塩ひとつまみを振って、全体に行き渡る様にさっくり混ぜ、5分置く。きゅうりから水分が出てきたら、水気を両手でしっかり絞る。

ちくわは0.5mmの輪切りにする。

きゅうりの塩揉み
きゅうりの塩揉み
きゅうりの塩揉み
STEP

材料と調味料A(マヨネーズ 大さじ3、ごま油 大さじ1、すりごま 大さじ1、醤油 小さじ1、鶏がらスープの素 小さじ1/2)を全てボウルの中に入れ、しっかり混ぜ合わせる。

お助け副菜!もやしときゅうりのマヨサラダ
お助け副菜!もやしときゅうりのマヨサラダ

補足のまとめ

  1. もやしやきゅうりは時間が経つと野菜から水気が出てきて、全体が水っぽくなりやすいです。サラダが水っぽくならない様、しっかり水気は絞ってください。両手でぎゅーーーと絞ります。

きゅうりのレシピ

きゅうりは副菜によく登場する野菜ですよね。

毎週献立に組み込んでもいいくらい定番の野菜。

でも味が毎回同じだと飽きてしまうので、いくつかバリュエーションを持っておくと便利です。

きゅうりの他のレシピも参考にしてください。

きゅうりとツナの中華和え

献立のご参考

お助け副菜!もやしときゅうりのマヨサラダ

この日の献立

鮭のホイル焼き〜バター醤油チーズ

オクラ肉巻き

◎もやしときゅうりのゴママヨ

◎冷奴

秋になると、生鮭がスーパに並び始め、ふわふわした鮭を楽しむことができるため、毎週のように鮭を食べています。

小さな子供も食べやすいお魚なので重宝しています。

本当はサンマとか食べたいけど、子供に出すときに骨とじっくり睨めっこして、一つ一つ取るのが面倒なので、もう少し大きくなってからにする予定です。

それにしてもホイル焼きは、あまりにも簡単なので、毎日これにしたいくらいです。

——-

魚料理の時は、肉料理も何か一品ないと、物足りない気分になるため、いつも何かしら作っています。

今日は簡単な肉巻きをチョイス。

冷蔵庫に余っている野菜豚バラスライスで巻いて、塩胡椒で味付けすればご馳走になります。

甘辛タレも好きですが、この日は夫が塩胡椒を希望。

——

副菜はこってりのゴママヨです。

もやしを使ったので経済的!

副菜は、時短で作れるものが多いですが、短時間でパパッと作る分、手が空かないので、付きっきりになりがちです。

だからその分、メイン料理は時間は多少かかっても手が空くレシピをチョイスすることが多いです。

主菜、副菜どちらも短時間でパパッと作れても、手が空かないレシピだと結局時間がかかってしまうので、要注意ですね。

お助け副菜!もやしときゅうりのマヨサラダ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次