ミートボールのトマト煮〜ほとんど放置で実は簡単

  • URLをコピーしました!
ミートボールのトマト煮込み〜ほとんど放置で実は簡単

調理時間:30分 

ミートボールをトマト缶でサッと煮込んだ洋風のおかず。

シンプルな材料で、ほとんど放置しながら作れるので、意外と簡単です。

丸める→焼く→煮込むのシンプルな工程。焼いている間と煮込んでいる間は手が空くので、副菜の準備ができます。

美味しさのポイントは、肉団子にしっかり焼き色をつけて香ばしく仕上げること。これによりこくと旨味が出ます。

今回はそのまま食べられるミックスビーンズを一緒に煮込みました。

キャベツやにんじん、じゃがいも、きのこ類などを追加しても美味しいです。おかずとしてのボリュームもアップするのでおすすめです。

材料

(4人分)補足
【基本のミートボール】
合い挽き肉500g1
玉ねぎ1/4個
1個
粉チーズ大さじ22
パン粉大さじ83
牛乳大さじ4
にんにくチューブ3cm4
2g
胡椒少々
オリーブオイル大さじ35
ホールトマト缶1缶(400g)6
ミックスビーンズ1缶7
コンソメ小さじ1〜28
少々

材料の補足

  1. ひき肉は豚挽肉でもOK。
  2. 粉チーズはなくてもOK。あるとコクが出ます。
  3. パン粉は食パン1枚でもOK。よりふんわりした肉団子に仕上がります。
  4. にんにくチューブはなくてもOK。
  5. オリーブオイルはサラダ油でもOK
  6. ホールトマト缶はカットトマトでもOK。ホールトマト缶とカットトマトの違いは、①カットされているかと、②種があるかないかです。ホールトマト缶は酸味がある種が入っていますが、カットトマトはある程度取り除かれています。今回は煮込み料理なので、どちらで作っても美味しいです。
  7. ミックスビーンズは、そのまま食べられるものを使用。缶、パウチ、紙パックなどで売られています。
  8. 今回使ったのは、顆粒コンソメ4.5g、一袋分。小さじ1.5です。固形コンソメは大体小さじ2弱なので、全部入れてOK。コンソメはキリよく使いたい場合、形状によって分量が小さじ1〜2とばらつきがあります。小さじ2入れた場合は、最後の味の調整で塩の量は減らして下さい。
  9. きのこ、キャベツ、にんじん、じゃがいも、なす、ズッキーニなどの野菜を一緒に煮込んでも美味しいです。

作り方

STEP
肉団子を作る

最初に、パン粉大さじ8に牛乳 大さじ4を加え、ふやかしておく。

玉ねぎはみじん切りにする。

パン粉をふやかしている間に、他の基本のミートボールの材料を全てボウルに入れる。(合い挽き肉 500g、玉ねぎ1/4個、卵 1個、粉チーズ 大さじ2、にんにくチューブ 3cm、塩 2g、胡椒 少々

パン粉を加え、粘り気が出るまでよく混ぜる。

食べやすい大きさに丸める。

肉団子のトマト煮込み〜ほとんど放置で実は簡単
肉団子のトマト煮込み〜ほとんど放置で実は簡単
肉団子のトマト煮込み〜ほとんど放置で実は簡単
STEP
焼く

鍋か深めのフライパンにオリーブオイル 大さじ3を中火で熱し、丸めたミートボールを並べる。

しっかり焼き色がつくまで焼く。崩れやすいため、触らずに放置する。

焼き色がついたら、スプーンで転がして裏面も焼く。

肉団子のトマト煮込み〜ほとんど放置で実は簡単
肉団子のトマト煮込み〜ほとんど放置で実は簡単
肉団子のトマト煮込み〜ほとんど放置で実は簡単

焼いている間にホールトマト缶をボウルにあけ、手で潰しておく。

肉団子のトマト煮込み〜ほとんど放置で実は簡単
STEP
煮る

ミートボールの表面にしっかり焼き色がついたら、余分な油を半分程度キッチンペーパーで吸い取る。

潰したホールトマト缶、コンソメ 小さじ1〜2、ミックスビーンズを加え軽く混ぜたら、10分煮込む。

味を見て、塩で整える。

肉団子のトマト煮込み〜ほとんど放置で実は簡単
肉団子のトマト煮込み〜ほとんど放置で実は簡単
肉団子のトマト煮込み〜ほとんど放置で実は簡単

器に盛ったら完成。

肉団子のトマト煮込み〜ほとんど放置で実は簡単
肉団子のトマト煮込み〜ほとんど放置で実は簡単

補足のまとめ

  1. 並べたら、焼き色がつくまで触らない方が良いです。少し焦げ目がつくくらいの方が美味しいので、ちょっとくらい焦げても大丈夫です。触らずに放置することで、①崩れるのを防ぐ、②肉汁を閉じ込めることができます。焼き面を変える時は、肉団子の丸みを崩さないために、スプーンで転がすとやりやすいです。ジュワーというお肉が焼ける音とともに、脂のいい匂いがしてきます。
  2. ホールトマト缶は、面倒だったら潰さなくてもOK!また、どんなものでもOKです。国産、イタリア産など様々なものが売られています。今回はイタリア産のラ・プレッツィオーザを使用しました。写真右の様なカットトマトでもOKです。潰す手間が省けます。ホールトマト缶とカットトマトの違いは、①カットされているかと、②種があるかないかです。ホールトマト缶は酸味がある種が入っていますが、カットトマトはある程度取り除かれています。今回は煮込み料理なので、どちらで作っても美味しいです。
  3. 今回トマト缶を使用しているため、トマト缶の種類によっては酸味が強いものがあります。酸味が気になる場合は、煮込み時間を10〜20分追加して、煮詰めて下さい。トマトのまろやかな味に変わります。キャベツやにんじん、じゃがいもなど野菜を一緒に煮込むことでさらに甘味が増します。おかずとしてのボリュームもアップするのでおすすめです
  4. 今回使ったのは、小分けになっている顆粒コンソメ4.5g、一袋分。小さじ1.5です。固形コンソメは大体小さじ2弱なので、全部入れてOK。コンソメはキリよく使いたい場合、形状によって分量が小さじ1〜2とばらつきがあります。小さじ2入れた場合は、最後の味の調整で塩の量は減らして下さい

献立のご参考

肉団子のトマト煮込み〜ほとんど放置で実は簡単

この日の献立

◎ミートボールのトマト煮込み

えびとブロッコリーのチーズオムレツ

◎ポテトサラダ

肉団子のトマト煮込みが主役の日。

しっかり焼き色をつけてから煮込むから、煮崩れせず香ばしい肉団子が食べられます。

トマトのまろやかな酸味がよく合います。

手軽にそのまま食べられるミックスビーンズも入れて、栄養満点に仕上げました。

STAUBで作ったので、少しおしゃれに写っていますが、深めのフライパンで簡単にできます!

————–

ポテトサラダは、洋風ご飯の時に簡単に作れる副菜。和食にも合いますね。

献立を決める時、これはすぐに決まって、あと一品何かあったらいいな〜

と思い、旅先で買ってきたスペインの料理本をパラパラめくっていたら、スペイン風オムレツが載っていたの、これだ!と思い決定。

具材は、息子が好きなえびとブロッコリーに決めましたが、なんでもOKです。

トマト、玉ねぎ、じゃがいもがお勧めです。

特にじゃがいもを入れるとかさ増しができて、満腹になります。

トマトは先に炒めて、水分を少し飛ばして置くと卵液が固まりやすくなります。

我が家では、朝ごはんに作ることもあります。

————–

オムレツを入れているお皿は、”うちる”さんで買ったお気に入りのお皿です。

器は、食べる時のテンションを上げてくれる大事な存在なので、好きなものを揃える様にしています。

最近、和食は波佐見焼、洋食はiittalaが好きです。

肉団子のトマト煮込み〜ほとんど放置で実は簡単

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次