大葉チーズの豚こまボール〜甘辛たれ〜

  • URLをコピーしました!
大葉チーズの豚こまボール〜甘辛たれ〜

調理時間:15分 

豚こまに大葉とチーズを混ぜてコロコロ焼いたら、甘辛のタレを絡めるだけ。

おつまみにもお弁当のおかずにもOK!

豚こまボールには鶏がらスープの素を入れているから、コクのある味に仕上がっています。

とろーりとしたチーズと大葉のさっぱりが甘辛たれとよく合います。

また、豚こま切れ肉は比較的安価だし、包丁&まな板いらずで使えるのでとても便利です。洗い物が減ります。

ぜひお試しください。

材料

(2人分)補足
豚こま切れ肉300g
大葉10枚
ピザ用チーズふたつかみ1
A 塩ひとつまみ
A 鶏がらスープの素小さじ1
A 片栗粉大さじ2
A 酒大さじ1
小麦粉適量
ごま油大さじ1
【タレ】
B 酒大さじ2
B 醤油大さじ2
B みりん大さじ2
B 砂糖大さじ1/2

材料の補足

  1. チーズはなんでもOKです。今回はピザ用チーズを使用しました。カマンベールチーズのような固形タイプのものでもOKです。好きなだけ入れて下さい。

作り方

STEP
豚こまボールを作る

ボウルに豚こま、細かく切った大葉、ピザ用チーズ、調味料A(塩 ひとつまみ、鶏がらスープの素 小さじ1、片栗粉 大さじ2、酒 大さじ1)を入れ、混ぜ合わせる。

補足 大葉はキッチンバサミで切れます

大葉はキッチンバサミで適当に細かく切って入れてもOKです。包丁&まな板を使わずに済みます

もちろん包丁で切ってもOKです。2cm角くらいに切って下さい。

大葉
大葉
大葉
大葉チーズの豚こまボール〜甘辛たれ〜
大葉チーズの豚こまボール〜甘辛たれ〜
大葉チーズの豚こまボール〜甘辛たれ〜

食べやすい大きさに具材を丸めて、ギュッと手で固める。

補足2 必ずギュッとする

丸めたらしっかりギュッとしないと崩れてしまうため、両手でしっかりギュッと固めて下さい。11個〜12個の豚こまボールが出来上がります。時短優先の場合は楕円の方が火が通りやすいのでおすすめです。

大葉チーズの豚こまボール〜甘辛たれ〜
大葉チーズの豚こまボール〜甘辛たれ〜
大葉チーズの豚こまボール〜甘辛たれ〜
STEP
焼く

丸めた豚こまボールに小麦粉を塗す。

大葉チーズの豚こまボール〜甘辛たれ〜
大葉チーズの豚こまボール〜甘辛たれ〜

フライパンにごま油 大さじ1を中火で熱し、豚こまボールを並べて焼く。全体に焼き色がついたら、蓋をして5分蒸し焼きにする。

補足3 転がして複数面焼く

形は丸なので、3〜4面焼いて下さい焼き始めはお肉が剥がれやすいのであまり触らず、最初の面はしっかり焼き色をつけます

焼けたら次の面を焼くために軽く転がします。ここでも何度も触らず、転がって落ち着いた面をとりあえず焼きます。2、3面焼けば崩れにくくなるため、焼き足りない部分があれば転がしてしっかり焼きます。

出来上がりの形が多少歪になることもありますが、気にしなくてOK!

大葉チーズの豚こまボール〜甘辛たれ〜
大葉チーズの豚こまボール〜甘辛たれ〜
大葉チーズの豚こまボール〜甘辛たれ〜
STEP
タレを絡める

焼いている間にタレB(酒 大さじ2、醤油 大さじ2、みりん 大さじ2、砂糖 大さじ1/2)を合わせおく。

蒸し焼きが終わったらタレを回しかけ、とろみがつくまで加熱して絡める。

大葉チーズの豚こまボール〜甘辛たれ〜
大葉チーズの豚こまボール〜甘辛たれ〜
大葉チーズの豚こまボール〜甘辛たれ〜

テリテリの甘辛たれに身を纏った豚こま大葉チーズボールの出来上がり。

大葉チーズの豚こまボール〜甘辛たれ〜

補足のまとめ

  1. 大葉はキッチンバサミで適当に細かく切って入れてもOKです。包丁&まな板を使わずに済みます。もちろん包丁で切ってもOKです。2cm角くらいに切って下さい。
  2. 丸めたらしっかりギュッとしないと崩れてしまうため、両手でしっかりギュッと固めて下さい。11個〜12個の豚こまボールが出来上がります。時短優先の場合は楕円の方が火が通りやすいのでおすすめです。
  3. 形は丸なので、3〜4面焼いて下さい焼き始めはお肉が剥がれやすいのであまり触らず、最初の面はしっかり焼き色をつけます。焼けたら次の面を焼くために軽く転がします。ここでも何度も触らず、転がって落ち着いた面をとりあえず焼きます。2、3面焼けば崩れにくくなるため、焼き足りない部分があれば転がしてしっかり焼きます。出来上がりの形が多少歪になることもありますが、気にしなくてOK!

献立のご参考

大葉チーズの豚こまボール〜甘辛たれ〜

この日の献立

◎しらす大葉ご飯

◎長芋とにんじんの煮物

◎大葉チーズの豚こまボール〜甘辛たれ〜

◎ゴーヤの塩昆布あえ

◎さくらんぼ

—————–

しらすは手軽にお魚が食べられるし、冷凍保存もできるので便利です。

小さな子供も塩抜きをして簡単に食べられるので我が家ではよく食べます。

しらすご飯に大葉をのせるだけでなんだか贅沢な丼に見えます。

—————–

お肉+大葉+チーズ(+甘辛たれ)の組み合わせは、夫も褒めてくれるおかずです。

お庭で大葉を育てているので、今年はたくさんこの組み合わせを食べました。

しらすご飯に大葉をのせると嫌がる息子も、この豚こまボールの大葉はしっかり食べてくれます。

お弁当のおかずにもお勧めです。

—————–

長芋は生でも焼いても煮ても美味しい食材です。

生だとシャキシャキしていて美味しいですが、煮物にすると独特のホクホクぬるぬる感が美味しいです。

ホクホクしているんだけど、もそもそしない感じがじゃがいもとは違うおいしさです。

—————–

夏になるとゴーヤをたくさん食べます。

この苦味がなんとも言えない美味しさですよね。

でもちょっと苦味を抑える裏技を使って、程よい苦味にして、息子にも出しています。

→塩揉みの時に砂糖も少し混ぜると苦味を抑えることができます。

夏のゴーヤ、美味しいので是非やってみて下さい。

ゴーヤとトマトの塩昆布あえ
きゅうりとゴーヤのツナマヨ
大葉チーズの豚こまボール〜甘辛たれ〜

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次