ひき肉と菜の花のパスタ

  • URLをコピーしました!
ひき肉と菜の花のパスタ

調理時間:10分 ひき肉と調味料を馴染ませて置いておく時間を除く

ハーブで香り付けしたひき肉とほろ苦い菜の花のオイル系パスタ。

見た目は地味ですが、これとても好きなパスタの一つです。

ひき肉はにんにくとハーブで香り付けすることで、全然違う食べ物に変身します。それを焼き付ける様に塊で焼いて、食べ応えのある感じにします。自家製ハーブソーセージの様です。

そこに、ちょっとクセのある野菜、例えば菜の花や春菊、ブロッコリーを合わせると想像以上にマッチしてもりもり食べられます。

是非試してみてください。

材料

(2人分)補足
パスタ160〜200g1
塩(茹でる用)15g2
水(茹でる用)1.5L
豚ひき肉200g
A にんにくみじん切り1片3
A ハーブ適量4
A 赤ワイン大さじ25
A オリーブオイル大さじ2
A 塩小さじ2/3
オリーブオイル大さじ1
菜の花1束6
塩胡椒適量

材料の補足

  1. パスタは1人前80〜100gです。我が家は具がたっぷりのパスタや他におかずがある場合は80gで作っています。1人前を簡単に計るパスタメジャーがあると便利です。ペットボトルの蓋で100gを計ることもできます。
  2. パスタを茹でる時は、茹でるお湯の量に対して1%の塩を入れます。
  3. にんにくはできれば生のものを使用したいですが、なければチューブでもOKです。
  4. ハーブはフレッシュなローズマリーを使用しました。オレガノセージタイムでもいいです。ミックスハーブでもOK!生でも乾燥でもOK。乾燥ハーブは好きなものを1つ持っておくと、便利です。日持ちもするので、時々気分転換に使うと食事のバリュエーションが広がります。
  5. 赤ワインはなくてもOKですが、入れるとよりコクが出て美味しいです。料理用の安いワインでOK。スーパーではお酒コーナーにペットボトルの安いワインがあるのでそれで良いです。
  6. 野菜はブロッコリー、春菊、ほうれん草でも美味しいです。

作り方

STEP
ハーブひき肉を作る

ひき肉と調味料A(にんにくみじん切り 1片、ハーブ 適量、赤ワイン 大さじ2、オリーブオイル 大さじ2)を混ぜ合わせる。

馴染ませるために、ラップをして30分程度冷蔵庫に置いておく。

ひき肉と菜の花のパスタ
ひき肉と菜の花のパスタ
ひき肉と菜の花のパスタ
STEP
炒める

フライパンにオリーブオイル 大さじ1を中火で熱し、調味料を混ぜたひき肉を焼く。

焼く時はあまりかき混ぜず、焼き色をつける様に塊のまま焼く。焼き色がついたら裏返して両面焼く。

ひき肉と菜の花のパスタ
ひき肉と菜の花のパスタ
STEP
茹でる

菜の花は洗って、根元を少し切り落とし、半分に切る。

ひき肉を焼いている間にパスタを茹でる。水1.5lを沸かし、塩 15gを入れてパスタを茹でる。(補足1)(補足2)(補足3)

パスタを投入して1分経ったら、パスタをしっかりほぐす。(補足4)

パスタの残り時間が残り2分になったら菜の花を一緒に茹でる。

ひき肉と菜の花のパスタ
ひき肉と菜の花のパスタ
ひき肉と菜の花のパスタ
STEP
ソースを仕上げる

パスタの茹で汁 100mlをフライパンに入れ、中火で熱してかき混ぜながら油と茹で汁を乳化させる。

乳化するとソースがもったりする。

ひき肉と菜の花のパスタ
ひき肉と菜の花のパスタ
ひき肉と菜の花のパスタ
STEP
絡める

パスタと菜の花が茹で上がったら、水気を切り、フライパンに入れる。

しっかりかき混ぜて塩で味を整えてからお皿に盛る。(補足5)

お好みで胡椒をかけて完成。

ひき肉と菜の花のパスタ
ひき肉と菜の花のパスタ
ひき肉と菜の花のパスタ

補足

1. パスタを茹でる時は、しっかりパスタに下味をつけることが、美味しいパスタに仕上げるコツです。

 そのために、茹でる際、水の1%の塩を入れます。

 塩の種類にもよりますが、我が家の場合は、15gは大体大さじ1強です。

 毎回計りを出して塩の重さを図るのは面倒なので、お家のお塩の15gが大さじでどのくらいか一度計って、目分量で入れられる様にしておくと便利です。

 この塩の量が美味しいパスタを作る第一歩です。

2.パスタの種類によって茹で時間が異なります。

 我が家は時短のために茹で時間の短いパスタを購入しています。

 例えば、ディ・チェコ No.10フェデリーニ、バリラ スパゲッティ No.3を使っています。1.4mmの麺です。

 茹で時間は5〜6分です。

 麺が細ければ細いほど茹で時間は短いですが、麺の太さによって食べたときの食感が異なります。

 1mmより細いカッペリーニは通常の温かいパスタには不向きですが、1.4mmのパスタであれば、1.6mm、1.8mmと差を感じません。

 どの太さの麺が好みか一度食べ比べして見てください。

3.パスタは時間管理がとても大事です。

 ソースが出来上がるタイミングでパスタが茹で上がるようにパスタを茹で始めるタイミングを調整します

 パスタは茹で上がっているのに、ソースがまだできていないという状況には絶対にしないでください

 パスタがのびて固まってきてしまいます。

 慣れるまでは、ソースを先に作って、もう少しで出来そうだと思ったら、パスタを茹で始めてください。

 ソースは温め直すことができるので、先にできても大丈夫です。

 慣れてきたら、どのタイミングでパスタを茹でればいいか検討がついてきます。

 今回のパスタのソースは比較的短時間でできるレシピです。

4.パスタは最初の方に一度ほぐせば、何度も何度もかき混ぜる必要はありません。

 あまりかき混ぜすぎると、パスタがちぎれたり、しっかり茹で上がらないので、最初にほぐしたら放置してOKです。

5.パスタの茹で汁を入れているので、ソースにある程度塩けがあります。

 パスタと絡めたら数本手に取って味見をしてください。塩気が足りなければ足して完成。

ひき肉と菜の花のパスタ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次