小松菜とツナのマヨサラダ

  • URLをコピーしました!

調理時間:5分 

レンジで簡単に作る基本のツナマヨサラダ。通年スーパーで売られている小松菜を使ったサラダです。

小松菜を他の食材(ほうれん草、春菊、水菜)に変えてもOK。また、ツナをカニカマ、ハム、茹で卵、蒸し鶏などに変えても美味しいです。

簡単に作れてアレンジが豊富なので、我が家では頻繁に登場します。

材料

(4人分)補足
小松菜1束1
大さじ1
ツナ缶1缶2
Aマヨネーズ大さじ1+1/2
A白すりごま大さじ13
A醤油小さじ1
A砂糖小さじ1

材料の補足

  1. 小松菜をほうれん草、春菊、水菜に変えてもOK。
  2. ツナ缶は水煮でもオイル漬けでもどちらでもOK。ツナ缶は、カニカマ、ハム、蒸し鶏、茹で卵、ひじきなどに替えるもしくは追加しても美味しいです。
  3. 白すりごまはなくてもOK。
  4. ごま油 小さじ1やにんにくチューブ 1センチを入れると簡単に中華風に変わって、違う味を楽しめます。
  5. お酢 小さじ1を追加するとさっぱり仕上がります。

作り方

STEP
小松菜を加熱する

小松菜は洗って幅5センチ程度に切る。歯の部分も数カ所縦に切っておく。

耐熱容器に茎の部分を下に入れ、その上に葉の部分を入れる。水 大さじ1を回しかけ、ふんわりラップをして、600wのレンジで2分30秒加熱する。もちろんお湯で茹でてもOK。お湯で茹でる場合は、茹でてから切る。

STEP
調味料と和える

ボウルに水気もしくは油分を切ったツナを入れ、調味料A(マヨネーズ 大さじ1+1/2、白すりごま 大さじ1、醤油 小さじ1、砂糖 小さじ1)と混ぜ合わせる。

加熱して水気を切った小松菜を入れて和えれば完成。

補足

  1. 調味料は小松菜と和える前に混ぜておくと、味ムラがなくなります。
  2. オイル漬けのツナ缶を使用する場合は、油をある程度混ぜてもOK。水煮の場合は、水っぽくなってしまうため、よく切った方が良いです。
  3. 小松菜を和える時は、手で葉を広げてしっかりツナと絡むように混ぜると美味しくできます。
小松菜とツナのマヨサラダ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次