調理時間:30分 *下味の漬け込み時間10分を含む
なんと里芋を唐揚げにしました。外はカリッ、中はホクッ。
醤油のこんがりした味に、にんにくの香りがして、何個も食べてしまう味です。
里芋を剥くのさえ頑張れば、あとは結構簡単です。電子レンジで加熱して、外がカリッとするまで、適当に揚げ焼きにするだけ。火通ったかな?大丈夫かな?って、鶏の唐揚げみたいに心配する必要ゼロ!
里芋を剥くのも面倒な場合は、すでに剥いてあるものや冷凍里芋を買ってきて使ってもOK!
子供も食べやすいおかず。冷めても美味しいのでお弁当にもGood。
是非お試しください。
材料
(4人分) | 補足 | |
里芋 | 5個 | 1 |
A 醤油 | 大さじ1 | |
A 酒 | 大さじ1 | |
A みりん | 大さじ1 | |
A にんにくすりおろし | 小さじ1 | 2 |
片栗粉 | 大さじ2 | |
揚げ油 | 適量 |
材料の補足
- 里芋は皮を剥くのが面倒な場合、すでに剥いてあるものを買ってきてもOK。もしくは冷凍里芋でもOK。意外と冷凍里芋も美味しくて便利ですよ!
- にんにくは、なくてもOK。
作り方
里芋はしっかり洗って、皮を剥く。
補足1 里芋は冷凍のものでもOK
里芋はじゃがいもやさつまいもと違って、ピーラーで皮を剥くのが難しい食材です。また一つ一つが小ぶりで、何個も剥くとなると時間がかかります。里芋の皮を剥くのが面倒という場合は、すでに皮を剥いた状態で売られているものを買ってくるか、冷凍里芋を使ってもOKです。我が家もたまに冷凍里芋を購入します。凍ったままお味噌汁に入れたり、煮物に使ったもできます。結構美味しいです。
食べやすい大きさに2〜3等分に切る。
耐熱容器に入れ、ふんわりラップをし、600Wの電子レンジで5分加熱する。
加熱後、水気が出ていたら切り、調味料A(醤油 大さじ1、酒 大さじ1、みりん 大さじ1、にんにくすりおろし 小さじ1)を入れ、混ぜる。
10分以上漬けておく。
余分なタレを切り、片栗粉 大さじ2を加え、袋の口を持って閉じ、シャカシャカ振って粉を塗す。
フライパンに揚げ油を5mm注ぎ、中火にかける。
温まったら、粉をまぶした里芋を入れ、全面こんがりするまで揚げ焼きにする。
里芋にすでに火が通っているため、表面がこんがりすればOK。
余分な油を切ったら完成。
補足2 20cmのフライパンを使用
少ない油で揚げ焼きにするため、里芋がちょうど入るくらいの小さめのフライパンかお鍋がおすすめです。今回は直径20cmのフライパンを使用しました。
補足のまとめ
- 里芋はじゃがいもやさつまいもと違って、ピーラーで皮を剥くのが難しい食材です。また一つ一つが小ぶりで、何個も剥くとなると時間がかかります。里芋の皮を剥くのが面倒という場合は、すでに皮を剥いた状態で売られているものを買ってくるか、冷凍里芋を使ってもOKです。我が家もたまに冷凍里芋を購入します。凍ったままお味噌汁に入れたり、煮物に使ったもできます。結構美味しいです。
- 少ない油で揚げ焼きにするため、里芋がちょうど入るくらいの小さめのフライパンかお鍋がおすすめです。今回は直径20cmのフライパンを使用しました。
使用した調理器具
Ziptop(ジップトップ)
シリコン製 保存容器 ディッシュ S 473ml レンジ 食洗器対応 ホワイト
今回使用した耐熱容器は、Ziptopというシリコン製の容器です。調理も可能、保存も可能な製品です。
液体を入れても口を閉めれば漏れない。蓋がない容器なのに自立する。冷凍もOK。
繰り返し使えて、自立する保存容器。冷凍・レンジ・湯煎・食洗機OK。
食品や残りものの保存、スナックの持ち歩きに。旅行に持っていく日用品の仕分けに。考えつくあらゆる用途でお使いいただけます!
引用元:Ziptop
里芋の唐揚げでは、里芋の加熱、下味の漬け込み、片栗粉を塗す、の3工程をこのZiptopで行いました。
どの工程も難なく行うことができ、ラップとポリ袋を使わずに済みました。出来るだけ使い捨てのプラスチック製品を使わない生活をしてみようと思い購入しました。
切った野菜の保存もこのziptopに入れておけば、鮮度が保たれるので、便利です。
よかったら使ってみてください。
献立のご参考
この日の献立「どんな節約?→週1の買い物」
◎里芋の唐揚げ
◎卵スープ
中華丼、たまに食べたくなりますよね。中華丼が食べたいというより、中華丼にのっているうずらの卵が食べたい方が優っていますが。
うずらの卵の甘味とトロッとした黄身がクセになります。
中華丼は、野菜たっぷりの具をご飯にかけて食べるので、子供もたくさん食べてくれるお助けメニューです。
—-
副菜には、里芋の唐揚げをチョイス!
これ本当に美味しいんです。しかも里芋を剥くのさえ頑張れば、あとは結構簡単です。電子レンジで加熱して、外がカリッとするまで、適当に揚げ焼きにするだけ。火通ったかな?大丈夫かな?って、鶏の唐揚げみたいに心配する必要ゼロ!
唐揚げ味なので、おつまみにも最高!冷めても美味しいので、お弁当にもGood!
—-
もう一品は、これまた簡単な豆苗ともやしのごまマヨ。ちくわも入れました。
スーパーの棚の中でも1位、2位を争う安い野菜の豆苗ともやしを組み合わせた節約レシピです。
いつも通り電子レンジで加熱するので、超お手軽です。
ごまマヨにして食べやすくしたので、緑の葉っぱ嫌いの息子もムシャムシャ食べてくれました。
—-
これまでそんなに贅沢をする献立を考えてこなかったので、逆に節約もあまり意識していませんでした。
①週1回の買い物で、②しっかり食材を使い切り、③ふるさと納税も活用し、④鶏肉と豚こま多めで牛肉少なめの献立、⑤旬の安い食材を使う献立なので、自然と節約にはなっていたかな、と思います。
我が家では、節約に一番重要なのは①の「週1回の買い物」だと思っています。やっぱりスーパーに何度も行くと、余計なものを買ってしまいます。お得なものや美味しそうなものに目が行くし、ついつい果物やお菓子も買ってしまう。
1回で必要なものを必要なだけ買うのが我が家の節約術です。