調理時間:5分 *ご飯を炊く時間は除く
混ぜるだけの簡単おにぎり。大人も子供も大好きなしらすと塩昆布に大葉をプラスして風味アップ。
材料
補足 | ||
ご飯 | 1合分 | 1 |
しらす | 40g | 2 |
塩昆布 | 7g(ひとつかみ) | |
大葉 | 5枚 |
材料の補足
- 材料に、ごまを追加しても美味しいです。
- 幼児用にしらすの塩分を減らす場合は、さっと茹でるか、しらすをざるに入れ熱湯を注ぎます。
作り方
STEP
大葉を切る
大葉5枚は洗って水気を切り、1cm角に切ります。面倒な時は、適当に手でちぎってもいいです。おにぎりに混ぜるだけなので、形は不揃いでOK。
STEP
混ぜて握る
切った大葉、しらす40g、塩昆布7g全てをご飯に混ぜて、おにぎりの形に握って完成
調理道具・食器の紹介
かごや 特選 丸盆ざる 24cm